膝に水が溜まってしまう方へ(北九州の足の整体院のブログ)

query_builder 2025/06/21
ブログ

こんにちは!

楽足院の院長で理学療法士の小田です。 


膝に「水が溜まる」とは、関節内の滑膜(かつまく)が炎症を起こし、関節液が過剰に分泌されて膝にたまった状態を指します。

主な原因は加齢や膝の酷使で軟骨がすり減り、滑膜が刺激されることで炎症が起きやすくなります。スポーツやケガで膝の組織(半月板や軟骨)が傷つくと、滑膜が反応して関節液が増えます。リウマチや痛風などの自己免疫疾患や結晶が関節にたまる病気も原因となります。

つまり、膝の滑膜が何らかの刺激や炎症を受けることで、関節液の分泌と吸収のバランスが崩れ、水が溜まる状態になるのです


膝の刺激を抑える為にも足を整えることで衝撃を吸収してあげる事が重要です。


一度足の状態を確認してみましょう。当院では無料カウンセリングも実施しております。


次回もマメ知識について書いていきたいと思います。


良ければまたご覧ください♪



----------------------------------------------------------------------

店名:「楽足院」らくそくいん

   (リラクゼーション~湊~みなと

    理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)


院長:理学療法士 小田隆宏

          ・理学療法士として15年以上業界に携わる。

    ・理学療法士養成校教員歴7年。

    ・現在、足のトラブル専門院「楽足院」院長として

     足のお悩みを運動学、解剖学の観点から解決

     するお手伝いをしています。る


住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202号室


電話:090-4515-9603


e-mail:takahirooda1208@gmail.com

ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------

記事検索

NEW

  • Yahooニュースに載せていただきました!(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/07/11
  • 浮いた外側縦アーチは歩行やスポーツにどのような影響があるか?(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/07/04
  • 日本人の足は退化している!?(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/06/22
  • 膝に水が溜まってしまう方へ(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/06/21
  • 足は人間工学上最高の芸術作品(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/06/17

CATEGORY

ARCHIVE