負荷を軽減しスムーズに体を動かせるようにサポート
足元環境を整えると暮らしの快適さが段違いに変わります
楽足院は北九州市で、外反母趾や足の痛みでお悩みの方に対し、コンディショニングや筋力トレーニング、歩き方指導、靴の選定や履き方指導、丁寧な調整にて独自のインソールをお渡ししています。また、足以外の不調に対しても長年の経験を活かし整体でのケアも実施しています。
普段から立って様々な動きを行っている方は、足元の崩れから想像以上の負荷を体にかけてしまっているケースがございます。知らない間に溜まる負担を軽減し、お身体を改善するお手伝いをさせていただきます。
インソール作製手順
※完成までに最低3回のご来店をお願いしています。
【1日目】 1.カウンセリング
普段の足のお悩みや身体の不調についてお聞きし、足の状態について検査を行っていきます。
2.フットプリントによる足圧測定
足を汚すことなく実施できます。
この検査で足の体重のかかり方や荷重の偏り具合を確認します。
その他にも、足裏の状態、足の関節可動域や筋力、歩き方、バランスのチェックも実施していきます。
3.評価
1~2時間ほど時間をかけ、その方に適した足の状態を確認していきます。
4.中敷き作製
5.マーキング
(1日目 所要時間 約60~90分)
6.パット・中敷き研磨
中敷きが靴にフィットするようにさらに研磨していきます。
7.中敷き(インソール)を靴に合わせる
【1~2週間後 2日目】8.フィッティング(合わせ作業)
修正が必要な部分は再度研磨や補高を行います。
1~2週間程の仮合わせでの試し履きをお勧めしています。
【3日目】 完成!
ご用意いただく物
(ウォーキングシューズ、ランニングシューズ、パンプス、ヒール等にも作製対応致します。)
※シューズは清掃してお持ちください。
※靴は一旦お預かりしますので、帰りに履く靴もお持ちください。
・膝を出せるズボン
膝から下が出せる服装(出来ればズボン)でご来店ください。
楽足コース(足の徹底改善コース) 楽足コースの流れ
1、ドクターメドマー(空気圧マッサージ)
2、フットコンディショニング
的確な運動や様々なサポートをすることで、足の機能を高めていきます。
足指を動かす筋肉は足のアーチを構成したり、体重を分散させる働きがあるため、鍛えることで足の負担を軽減することができます。
3、足の使い方・歩き方チェック
足元のサポートから快適な暮らしを送るきっかけづくりを行います
足は地面に力を伝えて、ご自身の体に様々な動きをさせるための大切なキーポイントとなる部位です。この箇所が異常なく適切な負荷のもとで動き出せるように、インソール作りを通してお手伝いしてまいります。日常生活で工場勤務の方や、飲食店勤務の方、または各宅配業に携わる方々は、足がまさに大切な心臓部となり、もしも怪我をしてしまった場合には、大変大きなマイナスに変わってしまう恐れを持っています。
足を怪我して、場合によっては捻挫癖がついてしまうケースもございます。一度癖が体についてしまうと、別の大きな怪我を呼び込んでしまう恐れも生じてまいります。普段から足にかける負荷を適切なものへと修正していけるように、個々の足の形状にぴったりと合うインソールを作って、サポートしてまいります。
インソールをお渡しして終了ではなくこまめに調整してフォロー
インソールは足の形状に合わせてお作りするオーダーメイドのもので、お渡しした後に、様子をみつつ形状を調整しながらよりお客様の生活に合う形へと加工してまいります。そのため、お渡し後3ヶ月は無料で調整及び修繕を承ります。普段の暮らしに合わせての違いをしっかりとご確認いただき、その上でさらに調整を重ねて完成させていきます。
また、耐久性に優れているため同じインソールを長くご利用されていらっしゃるお客様もおられます。しかし、体の状態は時間と共に変化していくため、1年ごとの点検及び調整、修繕が望ましいものです。程度に合わせて、おおよそ500円ほどでお作りしたインソールの修繕を承るため、いつでもお気軽にご相談ください。動きやすく働きやすい毎日のために、誠意を持ってサポートしていきます。
足や体の働きについて理解を深めていただけるコラムを執筆します
理学療法士として、障がいについてお悩みの方を支える業務に従事し、15年間学んできた経験を生かしてオリジナルのインソールを作って生活をサポートしております。この経験や様々な情報を元にした、役に立つ豆知識について、コラムを通してお伝えしてまいります。足や体の働きは、あまり意識してはいないケースが多く、正しい知識を身に付けられるととても、環境が変わっていきます。
個々の形状に合わせたインソールを作り、膝や腰への負担を抑えられるようにして、お客様のサポートを実施し、正しい負荷を足を通して地面から体へと伝えられるようにしております。普段から心がけ、望ましいと考えられる豆知識をしっかりとコラムで執筆してお伝えし、いつもの暮らしをより快適にするお手伝いをしてまいります。
|
090-4515-9603 "お電話は24時間受け付け中!
"繋がらない場合は折り返し致します" |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。