猫背になると背骨がつぶれる?(福岡、北九州の足の整体院のブログ)

query_builder 2024/11/13
ブログ

こんにちは!

楽足院の院長で理学療法士の小田です。 


今日は猫背の弊害について書いていきたいと思います。


猫背が長期間続くと背骨に圧力がかかり、脊椎圧迫骨折を引き起こす可能性があります。

特に高齢者では、骨密度の低下や筋力の衰えが進行するため、背骨が潰れるリスクが高まります。

また、このような状態は身体のバランスを崩し、日常生活に支障をきたしやすくなります。

猫背を改善することは、背骨の健康を維持し、将来の脊椎圧迫骨折や脊柱管狭窄などの疾患を予防するために非常に重要です。


今日が人生で一番若い日

しっかり対策していきましょう。


また次回もマメ知識について書いていきたいと思います。


良ければまたご覧ください♪



----------------------------------------------------------------------

店名:「楽足院」らくそくいん

   (リラクゼーション~湊~みなと

    理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)


院長:理学療法士 小田隆宏

          ・理学療法士として15年以上業界に携わる。

    ・理学療法士養成校教員歴7年。

    ・現在、足のトラブル専門院「楽足院」院長として

     足のお悩みを運動学、解剖学の観点から解決

     するお手伝いをしています。


住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202号室


電話:090-4515-9603


e-mail:takahirooda1208@gmail.com

ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------

記事検索

NEW

  • なぜ夜中寝ている時に足がつるのか?(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/02/04
  • 筋肉を鍛えると外反母趾は良くなる?(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/01/10
  • 体育座りは身体に悪い!?(福岡、北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/01/05
  • 日本人と欧米人の骨盤の傾きの違い(福岡、北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2024/12/30
  • 猫背になると背骨がつぶれる?(福岡、北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2024/11/13

CATEGORY

ARCHIVE