若々しく見える歩き方(北九州の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士小田です。
今日は若々しく見える歩き方について書いていきたいと思います。
1.「正しい姿勢」
まず、かかとをつけ、つま先を開いて立ちます。
次に、かかとの延長線上に頭を持っていきます。
上半身だけ後ろにいくと腰を痛めるため、おなかに力を入れて体を支えます。
目安は、壁にくっついた時に、腰と壁の隙間に手のひらが1枚分入る程度です。 意外と腹筋を使うので、立っているだけでもつらいですが、これが「正しい姿勢」です。
2.「膝を伸ばして着地する」。
前に出した足は伸ばしたまま、かかとから着地します。次の足が出るまで膝は曲げないようにします。
正しい姿勢をキープしたまま、この歩き方をすると、普段は意識していない部分の筋肉が使われているのが分かります。
正しい歩き方は、背中やおしりなど、体の後ろ側の筋肉をしっかり使うため、歩くだけで体が鍛えられます。 太もものつけ根とかが結構細くなりますし、ヒップも高い位置になります。
3、「手は後ろに振る」。
手は前よりも後ろに大きく振ります。大体目安は40度~45度です。
手を後ろに振ると肩甲骨が良く動き、肩こりにもなりにくくいです。
円背になりにくく、姿勢も保てます。
正しい歩き方で身体を改善していきましょう!
次回も豆知識を書いていきたいと思います。
良ければご覧ください♪
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん
(レンタルサロン「湊」みなと
理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
・理学療法士として15年以上業界に携わる。
・理学療法士養成校教員歴7年。
・現在、足のトラブル専門院「楽足院」院長として
足のお悩みを運動学、解剖学の観点から解決
するお手伝いをしています。
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202号室
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
★ホームページ見られた方カウンセリング無料で実施しています★
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/10
-
体育座りは身体に悪い!?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2025/01/05 -
日本人と欧米人の骨盤の傾きの違い(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/12/30 -
猫背になると背骨がつぶれる?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/11/13 -
アキレス腱が切れても地面が蹴れる。なぜ?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/11/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121