歩くとすぐ疲れる方は...(北九州の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士小田です。
お散歩をするとすぐに疲れてしまう。すぐに座りたくなる。
そんな方はいらっしゃいませんか?
気持ち良くお散歩をする前に改善しておきたいことがあります。
それは姿勢と足の正しい使い方です。
疲れにくい体作りはふだんの姿勢と歩き方から始まります。
歩き方を見直すことも大事かもしれませんが、その前に、普段の立ち姿勢や足裏の使い方から見直してみると良いかもしれません。
自分の姿勢が大丈夫か確かめたい方は壁を利用して立ち姿勢チェックするとよいでしょう。
・かかとを壁につける
・腰(お尻)を壁につける
・肩を壁につける
・頭を壁につける
・アゴは軽くひき、目線は遠く一点を見る
これが出来ない場合は疲れやすい姿勢になっている可能性があります。
普段から姿勢を意識して楽しく歩きましょう♪
次回も豆知識を書いていきたいと思います。
良ければご覧ください♪
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん
(レンタルサロン「湊」みなと
理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
・理学療法士として15年以上業界に携わる。
・理学療法士養成校教員歴7年。
・現在、足のトラブル専門院「楽足院」院長として
足のお悩みを運動学、解剖学の観点から解決
するお手伝いをしています。
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202号室
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
★ホームページ見られた方カウンセリング無料で実施しています★
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/21
-
足は人間工学上最高の芸術作品(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/06/17 -
足を整える基本の考え方(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/06/07 -
足の機能による足首、膝、股関節の衝撃の伝わり方(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/05/26 -
足のむくみやだるさ、セルライト対策に!(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/05/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/063
- 2025/052
- 2025/041
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121