不眠症の具体的な対策(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士の小田です。
恒例の今日は何の日ですが、
今日はビタミンCケアの日(JPN)です。
株式会社ドクターシーラボが制定。「ビタミンC」はシミ、シワの悩みを解決するのに役立ち、その効果をより多くの人に実感してもらうのが目的です。
日付は、立春となる日が多い2月4日で、春が始まり紫外線が気になる時期に、ビタミンCで日焼けや肌荒れをケアしてもらいたいとの願いから制定されたそうです。
皆様、ビタミンCを気を付けて摂っていきましょう。
さて、今日は前回の続きです。
不眠症対策についてですが、
体内時計のリズムを整える事が重要です。
人の体内時計は24時間より少し長いと言われており、気を付けないと徐々に寝るのが遅くなってしまいます。
具体的な対策としては
まず、一つ目は朝日を浴びるという事です。
強い光を浴びると、14~16時間後に脳内にメラトニンというホルモンが出されます。メラトニンは眠りを誘う効果があるホルモンです。
逆に夜に強い光を浴びると、メラトニンの分泌が低下するので、夜は暖色系のライトであまりまぶしくない(100~200ヘルツ)明りにしましょう。
二つ目は適度な運動をするという事です。
運動をすると疲労により夜間睡眠に入りやすくなります。入眠3時間前までの有酸素運動が良いとされています。
三つ目は入浴です。
入眠2時間前に40℃のお湯で半身浴が良いとされています。
最後に補足で、入眠前はコーヒー、緑茶、チョコレートなどのカフェインや喫煙でのニコチンは入眠を妨げ、飲酒は眠りが浅くなるので注意しましょう。
お困りの方はぜひ試してみてください。
次回も豆知識について書いていきたいと思います。
是非ご覧ください。(^_-)-☆
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん
(レンタルサロン「湊」みなと
理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
・理学療法士として15年以上業界に携わる。
・理学療法士養成校教員歴7年。
・現在、足のトラブル専門院「楽足院」院長として
足のお悩みを運動学、解剖学の観点から解決
するお手伝いをしています。
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202号室
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/21
-
足は人間工学上最高の芸術作品(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/06/17 -
足を整える基本の考え方(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/06/07 -
足の機能による足首、膝、股関節の衝撃の伝わり方(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/05/26 -
足のむくみやだるさ、セルライト対策に!(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/05/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/063
- 2025/052
- 2025/041
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121