歩行時の下肢の関節運動(股関節)(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士の小田です。
恒例の今日は何の日ですが、
今日は2020年フランスで発表された『ミシュラン』で、パリにある「Restaurant KEI」の小林圭が日本人で史上初の三ツ星を獲得した日だそうです。
どのくらい大変な事なのか想像もつきませんが、きっと想像を絶する努力をされたのでしょう。人に認められるという事は簡単にはいかないですよね。
さて今日は歩行時の足の関節はどのように動いているのか!?について書いていきたいと思います。
まず股関節ですが、股関節は一歩行周期(片方の足が地面についてからまた同じ方の足が地面につくまで)に伸展(足を後ろに引く運動)と屈曲(足を前に出す運動)が各一回起こります。
踵が地面に着いてから股関節は伸展運動を続け、体幹を前方に移動させます。対側の足が地面に着くと足を出す準備として股関節の屈曲運動が始まり、足が前方へ振り出されます。
(次回膝関節へ続く→)
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん
(レンタルサロン「湊」みなと
理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
・理学療法士として15年以上業界に携わる。
・養成校教員歴7年
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202号室
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/23
-
外反母趾の悪化の程度(北九州の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/03/22 -
腰痛対策について(北九州の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/03/21 -
健常足と扁平足の足に加わるカの比較(北九州の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/03/20 -
扁平足とそうでない人の症状の違い(北九州の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/03/19