日本の足のケアは欧米に100年遅れてる!?(北九州の外反母趾、足の痛み専門店のブログ)
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士の小田です!
恒例の今日は何の日ですが、
今日は世界人権デー (Human Rights Day)です。
1948年12月10日に、パリで行われた第3回国際連合総会で「世界人権宣言」が採択されたことに由来し、1950年の国連総会で制定。国際デーの一つ。日本では、この日までの一週間を「人権週間」としています。
皆様も今日だけでも人権について考えてみてはいかがでしょうか。
さて今日の話題ですが、
日本はもともと靴を履く文化が無かったためか表題のような事が言われています。
欧米では足の専門に診てくれるクリニックが当たり前のようにあるそうです。
日本ではほとんど見ませんよね。
欧米の人からすると足が悪いのに足専門に診てくれる所がないことは、歯が痛いのに歯医者がないのと同じことだそうで非常に困るのだそうです。
日本人はそもそも足が痛くても我慢する傾向があり、どこに行けばいいのかわからないという方が多いように感じます。
クリニックに行っても外反母趾のリハビリの処方が出る所は聞いたことがありません。
当院では手術なしでも改善できるよう様々な方法をご提案します。
足の大切さについてもっと認知され、足を診てくれる所が増え、困っている方が減るように頑張りたいと思います。
お困りの方、無料相談、足の測定もやっておりますのでお気軽にご相談下さい。
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん
(レンタルサロン「湊」みなと、理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/18
-
足の爪が黒くなる理由と対策(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/03/26 -
なぜ夜中寝ている時に足がつるのか?(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/02/04 -
筋肉を鍛えると外反母趾は良くなる?(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/01/10 -
体育座りは身体に悪い!?(福岡、北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/01/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121