外反母趾の痛みと足の親指の運動について(北九州の外反母趾、足の痛み専門店のブログ)
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士の小田です!
恒例の今日は何の日ですが、
今日は鹿児島県南九州市が市制施行した日だそうです。
川辺町・知覧町・頴娃町が合併してできたそうです。
南九州市は九州最南端(ではない?指宿市が最南端?)にあり、九州最北端の北九州市にいる当店としては親近感が湧きますね(^ω^)
さて今日の話題ですが、
外反母趾の痛みと足の親指を外に開く運動に関係があるのかについてです。
母趾外転筋(足の親指を外に開く筋肉)は内側縦アーチの保持に重要な役割を果たしています。
内側縦アーチの低下は母趾にかかる荷重の増大にかかわると報告されています。
足の親指を外に開く運動ができるようになると、荷重時の親指への負荷が減り、痛みが軽減したという報告もあります。
以上の事から足を開く運動を行うと、外反母趾の荷重時痛みが軽減する可能性があります。
詳しいやり方が知りたい方はぜひ楽足院へお越しください(^ω^)
お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん
(レンタルサロン「湊」みなと、理学療法士国家試験個別指導塾「湊」みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/28
-
歩行時の下肢の関節運動(股関節)(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
query_builder 2023/01/27 -
足のアーチ構造と足ほぐし(北九州市の外反母趾、足の痛み専門店のブログ)
query_builder 2023/01/26 -
下半身太りやすぐ疲れるのは足裏の筋力低下が原因!?(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/01/25 -
理学療法士によるボディケア(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
query_builder 2023/01/19