インソールを作るのにどれくらい時間がかかるの?(北九州の外反母趾、足の痛み専門店のブログ))
こんにちは!!
楽足院院長で理学療法士の小田です!
恒例の今日は何の日ですが、
阪神タイガース記念日(JPN)です。
1985年のこの日、プロ野球の1985年の日本シリーズで阪神タイガースが埼玉西武ライオンズを破り、38年ぶり、2リーグ化後では初の日本一になったことを記念して制定された日だそうです。
私は小さかったので覚えていませんが、岡田・掛布・バース選手の三名は聞いたことがあります(^ω^)
さて、今日の内容ですが、
当院で作るオーダーメイドインソールは作るのにどれくらいの時間がかかるの?という質問が多いので、書いていきたいと思います。
インソール作製には最短でも2~4週間の時間を要します。
作製中は最低でも3回のご来店をお願いしております。
一回目に各種検査、足のマーキングを行います。
約一週間後、二回目のご来店の際に仮合わせでのインソールを靴に入れた状態でお渡しします。
その後1~2週間試し履きをしていただき、問題なければ三回目のご来店の際に完成となります。
ご足労おかけいたしますが、満足いただけるものをお渡しする為ですのでご了承下さい<(_ _)>
----------------------------------------------------------------------
店名:「楽足院」らくそくいん(旧オーダーメイドインソール湊みなと)
院長:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ご予約は電話、メールもしくはホームページよりお願いいたします。
レンタルサロンとしてもご利用頂けます。お気軽にご相談下さい。
----------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/21
-
足は人間工学上最高の芸術作品(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/06/17 -
足を整える基本の考え方(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/06/07 -
足の機能による足首、膝、股関節の衝撃の伝わり方(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/05/26 -
足のむくみやだるさ、セルライト対策に!(北九州の足の整体院のブログ)
query_builder 2025/05/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/063
- 2025/052
- 2025/041
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121