慢性的な足の痛みについて(北九州の外反母趾、足の痛み専門店のブログ)

query_builder 2022/10/06
ブログ

こんにちは!! 


オーダーメイドインソール湊代表で理学療法士の小田です。


恒例の今日は何の日ですが、


今日は2018年に築地市場が卸売市場としての営業を終了した日だそうです。


私も営業終了前に行きましたが、最後に行けてよかったです。


さて今日の話題は足の慢性的な痛みについてです。


全体重のかかる足には、いろいろな部位に痛みが生じる事があります。


足の慢性的な痛みは生じる部位もその方によって様々な部位に生じます。


足は、骨と骨が靭帯で結ばれ、アーチを形成し、筋肉や腱がこれらを補強しています。


足への衝撃が長く続くと、足の骨や軟骨、靭帯や腱に障害をきたし疼痛が発生してしまいます。


他にも、足の柔軟性低下や筋力不足、扁平足などの障害の発生しやすい足の形、不適切な靴、悪い路面での歩行などが発症の原因になります。


いったん障害が発症したら、運動量を減らすか、休養が必要です。


また、発生要因をよく考え、その要因を取り除くことが大切です。


足やふくらはぎの筋肉のストレッチ、足にフィットしたシューズの選択やインソールの使用などが良いとされています。


当店では足の痛みの原因を探り、様々な方法で足の痛みを取り除き、再発予防に努めていきます。


しっかり予防していきましょう。


----------------------------------------------------------------------

店名:オーダーメイドインソール湊


代表:理学療法士 小田隆宏


住所:福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目1-2オアシス竹末202


電話:090-4515-9603


e-mail:info@insoleminato.com


----------------------------------------------------------------------

記事検索

NEW

  • 膝に水が溜まってしまう方へ(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/06/21
  • 足は人間工学上最高の芸術作品(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/06/17
  • 足を整える基本の考え方(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/06/07
  • 足の機能による足首、膝、股関節の衝撃の伝わり方(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/05/26
  • 足のむくみやだるさ、セルライト対策に!(北九州の足の整体院のブログ)

    query_builder 2025/05/17

CATEGORY

ARCHIVE