アキレス腱の痛みについて①(北九州市のインソールのお店のブログ)
こんにちは!!
オーダーメイドインソール湊の代表で理学療法士の小田です。
恒例の今日は何の日ですが、
今日はセプテンバーバレンタイン(JPN)です。
女性から別れ話を切り出してもよいとされる日で、TBSラジオ『パック・イン・ミュージック』が発祥と言われています。
紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すというのがルールだそうです(;^ω^)
ちょっと怖いですね(笑)。
さて、今日の話題ですが、アキレス腱の痛みについて書いていきたいと思います。
アキレス腱の痛みは主にスポーツなどの繰り返しの負荷によりアキレス腱に炎症や微小断裂などを起こし生じます。(アキレス腱炎)
アキレス腱炎はバスケットボールでのジャンプの繰り返しやラグビーでの芝の深いグラウンドでの練習、陸上競技では足を接地した際の衝撃が大きい走法の選手や坂道の上り下りが多い場合などがきっかけとなって発症すると言われています。
発生するパターンは
・足部構造が強固なタイプ
・足部構造(特にアーチ)が柔軟なタイプ
があります。
詳細はまた後日書きますので、よければまた覗いてください(^ω^)
---------------------------------------------------------------------
店名:オーダーメイドインソール湊(みなと)
代表:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-20中屋ビル2F
(ポポラート3番街内)
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ホームページ:http://www.insoleminato.com/
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/28
-
歩行時の下肢の関節運動(股関節)(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
query_builder 2023/01/27 -
足のアーチ構造と足ほぐし(北九州市の外反母趾、足の痛み専門店のブログ)
query_builder 2023/01/26 -
下半身太りやすぐ疲れるのは足裏の筋力低下が原因!?(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/01/25 -
理学療法士によるボディケア(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
query_builder 2023/01/19