足の改善の4ステップ②(北九州の足の専門店のブログ)
こんにちは!!
オーダーメイドインソール湊の代表で理学療法士の小田です。
恒例の今日は何の日ですが、
今日は太田雄貴が2008年北京オリンピックのフェンシング競技|北京五輪フェンシング男子フルーレ個人で日本フェンシング史上初の五輪メダルである銀メダルを獲得した日だそうです。
太田選手が活躍してから日本のフェンシングも活躍する選手が増えましたね。
さて、今日は足の改善の4ステップの第2回です。
足の改善の2ステップ目は「足の柔軟性の改善」です。
足に合った靴やインソールで足が悪化しない状態を作ったら、次は足の関節や筋肉の硬くなっている部分を改善し、さらに足に負担のかかりにくい状態にしていきます。
また、次のステップの「足の筋力の改善」を行うために、筋肉が働きやすいように関節可動域(関節の動く範囲)を拡大しておく必要があります。
いくら筋肉があっても関節が動かなければうまく力を発揮できません。
結果、足の負担を軽減できなくなります。
湊ではフットコンディショニングも実施しており、理学療法士が足のコンディショニングを実施していきます。
次回は「足の筋力の改善」についてです。
お楽しみに(^^
---------------------------------------------------------------------
店名:オーダーメイドインソール湊(みなと)
代表:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-20中屋ビル2F
(ポポラート3番街内)
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ホームページ:http://www.insoleminato.com/
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/10
-
体育座りは身体に悪い!?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2025/01/05 -
日本人と欧米人の骨盤の傾きの違い(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/12/30 -
猫背になると背骨がつぶれる?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/11/13 -
アキレス腱が切れても地面が蹴れる。なぜ?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/11/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121