浮き指対策で新商品フロッグハンド導入しました!
こんにちは!!
オーダーメイドインソール湊の代表で理学療法士の小田です。
またもや久しぶりの投稿になってしまいました(;^ω^)
今日は今、世界中で観られているYouTubeに初の投稿動画である「ミー・アット・ザ・ズー|Me at the zoo」が公開された日だそうです。
you tubeは2005年に生まれ、今や欠かせないコンテンツになりましたね。私も情報収集などでよく利用しています。
さて、今日は宣伝です笑
皆様、足の指使えていますか?
今の日本人の80%は足の指が使えていないと言われています。
足の指が使えなくなった原因としては裸足で歩くことが少なくなった事もありますが、靴が足に合っていない事も挙げられます。
足に合っていない靴、特にサイズの小さい靴を履いてしまうと、足の指が使えなくなってしまい、足の指を動かす筋肉が落ちてしまいます。
そして足の指を動かせなくなり、足の指の変形が進んでしまう事になります。
しかし、足の指の筋肉は鍛えることで再び動かすことが出来るようになります。
でも、足の指はどのように鍛えればよいのでしょうか。
そんな時に使えるのがこの「フロッグハンド」になります。
これを使用することで、簡単に足の指を鍛えることが出来ます。
筋力に合わせ、ソフト、ハードの二種類があり、さまざまな方法で足指を鍛えることが出来ます。
(使用方法については以下の動画をご覧ください。)
↓
湊もこの度取り扱い店となりました。
お試しもできますので、是非ご来店下さい。
----------------------------------------------------------------------
店名:オーダーメイドインソール湊
代表:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-20中屋ビル
2F (ポポラート3番街内)
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
----------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/10
-
体育座りは身体に悪い!?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2025/01/05 -
日本人と欧米人の骨盤の傾きの違い(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/12/30 -
猫背になると背骨がつぶれる?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/11/13 -
アキレス腱が切れても地面が蹴れる。なぜ?(福岡、北九州の足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2024/11/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/101
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/113
- 2023/092
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/056
- 2023/0420
- 2023/0330
- 2023/0225
- 2023/0119
- 2022/126
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/0919
- 2022/0815
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/012
- 2021/121