痛み止めを飲まずに日常生活が送れるようになりました!!

太田先生

2年前に股関節痛で病院受診。診断名はFAI(大腿骨寛骨臼インピンジメント)。ロキソニンで痛みをごまかしながら生活していた44年目の理学療法士です。Insoleに興味がなく、その上何㎜単位で削ったり貼ったりして痛みに変化があるわけないと馬鹿にしていました。後輩からinsoleを入れたら変わるかもということで作成してもらいました。他疾患での体重減少かinsoleの影響かわかりませんが、現状ロキソニンを飲まずに痛みも気にせずウォーキング、日常生活が送れています。姿勢不良、バランス不良、痛みある人、立位で疲れる人など一度作成してみるのも面白いかもしれません。

股関節の痛みでお困りのお客様

60代男性 理学療法士 N・O様 北九州市在住