義肢装具士さんが作るインソールとの違い(北九州のインソールのお店のブログ)
こんにちは!!
オーダーメイドインソール湊の代表で理学療法士の小田です。
恒例の今日は何の日ですが、
今日は1985年任天堂がファミリーコンピュータ|ファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」(ROMカセット版)を発売した日だそうです。
私も小さい頃はファミコンやスーパーファミコンでマリオばかりやっていました。懐かしいですね。
今日は義肢装具士さんが作るインソールと当店の違いについて書いていきたいと思います。
クリニックなどでインソールを作る場合に医師からすすめられるのは義肢装具士さんが作るインソールだと思います。
そこで作られるものは義肢装具士さんによっても違うと思いますが、インソール自体が分厚く、特定の靴でしか使用できないものが多いと聞いています。(あくまで筆者の周りから聞く意見です。それが良かったという方ももちろんいらっしゃいます。)
また、足のタコや魚の目が出来ている部分。荷重がかかりすぎている部分にクッション素材を入れたり、穴を空けたりするという話も聞きます。
湊のインソールはどの靴にも合わせて作製が可能で、実際にその方の動きをみてインソールを調整し、足の構造を補正することで足圧も分散させていきます。
自分の好きな靴を履きたいという方もいらっしゃると思いますし、作製したインソールが合わなかった場合調整したい方もいるかと思います。
湊では作製から3ヶ月は無料で調整し、納得のいく状態で商品をお渡しするようにしています。
足に問題を抱えた人はたくさんいますが、深い悩みや痛みを抱えて整形外科に来院するけれども、少しの痛みやトラブルの初期状態では整形外科に来院する人は少ないです。
深い悩み、トラブルになる前の段階で足にアプローチすることが大事です。
早めに対策をしていきましょう(^ω^)
---------------------------------------------------------------------
店名:オーダーメイドインソール湊(みなと)
代表:理学療法士 小田隆宏
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-20中屋ビル2F
(ポポラート3番街内)
電話:090-4515-9603
e-mail:info@insoleminato.com
ホームページ:http://www.insoleminato.com/
---------------------------------------------------------------------
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/28
-
歩行時の下肢の関節運動(股関節)(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
query_builder 2023/01/27 -
足のアーチ構造と足ほぐし(北九州市の外反母趾、足の痛み専門店のブログ)
query_builder 2023/01/26 -
下半身太りやすぐ疲れるのは足裏の筋力低下が原因!?(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ)
query_builder 2023/01/25 -
理学療法士によるボディケア(北九州市の外反母趾、足のトラブル専門店のブログ))
query_builder 2023/01/19